耳かけ型集音器 AKA-201 口コミ・デメリット(旭電機化成)
更新:
充電式・軽量タイプの耳かけ型集音器の中で注目されているもののひとつが、旭電機化成の充電式 耳かけ集音器 AKA-201です。
旭電機化成 集音器 AKA-201の口コミ
本体重量は7gとかなりの軽量
本体重量は7gとかなりの軽量なので負担感が少ないですし、ブラシ・掃除棒などもきちんとセットされているので、お手入れのために新たな出費をする必要もない、というのも評価できるポイントです。
充電式で何度でも繰り返し使える
AKA-201のメリットは、「充電式で、何度でも繰り返し使える」「充電台そのものが、電池もしくはUSB接続の2種類で使える」という口コミのように、経済性、利便性が高いと言えます。
自宅で使う場合はUSB接続、旅行などに行く場合は電池を使っての充電、という感じで使い分けられるのは嬉しいですね。
旭電機化成 集音器 AKA-201の悪い口コミ・デメリット
AKA-201のデメリットとしては、まず「中国製である」というのが挙げられます。
電源スイッチとボリューム調整機能のみの「高性能ではない、お手軽タイプの耳かけ型集音器」としては安い部類とは言えないので、価格と品質のバランスを考えると、他でもっと安い選択肢があると言えるでしょう。
充電に関するデメリット
製品寿命に関しては、「充電池の劣化が速く、1年〜1年半で買い替えています」という口コミのように、充電後に使用できる時間が短くなってくると外出の際には心配になってしまいますね。
あと、コンセントからの充電に必要なACアダプターは別売りとなっていますので、「充電はコンセントからやりたい」という人にとっても、この商品は少々不向きですね。
保証面での不安
また、こうしたお手軽タイプでは仕方がないのですが、保証面が期待できないという点も、デメリットとして挙げられます。
集音器の中には、オリーブスマートイヤープラスのように充実した保証プランを設けているものもあります。口コミなど詳細は下記ページにてご覧ください。
→オリーブスマートイヤープラス
旭電機化成 集音器 AKA-201の無料貸し出しや価格など
無料貸し出し
AKA-201は、無料貸し出しや、代理店等での試聴など、お試しできる機会は今のところ一切ありません。
お手軽タイプの集音器だからこそ、お試し制度がないのは当然とも言えるのですが、3000円以下の激安集音器と違って、「合わなければ仕方ない」と割り切ることができない人もいるでしょう。
性能や保証の情報が少なく、お試しもできない分「一見お手軽タイプに見えながらも、ちょっと手出ししにくい部分もある集音器である」と言わざるを得ません。
価格
- 4,284円〜9,120円(税込)
※ショップにより価格差があります。
※2023/09/12現在
公式サイト:旭電機化成 AKA-201

ニュース PICK UP
洗練されたデザインの中に、最先端のテクノロジーを搭載。
親切で丁寧なサポートも高く評価される人気の集音器「オリーブスマートイヤープラス」が、このたび大幅な価格改定を行いました。
価格改定 77,000円 → 39,900円
詳細は下記(↓)よりご覧ください。
オリーブスマートイヤープラスを3か月間使った感想

